CSS3のcalc()ファンクションを古い環境に対応させる
2015年7月22日

CSSで計算式を可能にできるcalc()ファンクション。
calc()ファンクションはパーセントとピクセルを混合した大きさを指定できるので
レスポンシブサイトを作る時はかなり重宝する。
例えば100%のwidthから10px引いた幅にしたいときは
.content{
width:calc(100% - 10px);
}
と言った感じで書くことができる。
何とも便利なcalcだけど、こいつはiOS7未満とかAndroid4.4未満の古い環境では対応していない。
レスポンシブサイトだとまだまだ見過ごせないので結構致命的。
calc()ファンクションを古い環境で対応させる
ベンダープレフィックス付ければ古いSafariやiOSには対応できるけど
Androidは4.4でしか効かないんじゃあんまり意味が無い。
かと言って見た目が近い数値を指定するのも何か違う。
て事でjqueryで無理矢理CSS計算させちゃえばいいやって所に落ち着く。
上の例と同じ指定をするならこう書けばいい。
$(function() {
$('.content').css('width', '100%').css('width', '-=10px');
});
適当な対応だけど効けばいいw
