よく使うアコーディオンスクリプトのメモ「accordion.js」

2013年3月13日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく使うjqueryのアコーディオン。

ダウンロード:accordion.js

Demo

アコーディオンエリア1

ボタン1

内容1

ボタン2

内容2

ボタン3

内容3

アコーディオンエリア2

ボタン1

内容1

ボタン2

内容2

ボタン3

内容3

HTML

必要な要素だけ書き出すとこんな感じ
↓のstyle=”~”は実際は書く必要ない。SyntaxHighlighterが勝手に吐き出してるだけ。

アコーディオンエリア1

ボタン1

内容1

ボタン2

内容2

ボタン3

内容3

アコーディオンエリア1

ボタン1

内容1

ボタン2

内容2

ボタン3

内容3

JS

JSは該当箇所を変更

	var clickBtn  = ['#box01 .btn','#box02 .btn'];
	var ac_detail = ['#box01 .detail','#box02 .detail'];
	var Speed ="fast"
	var openTypeOne = true; // true or false

clickBtn:アコーディオンエリアが複数ある場合は配列でボタンのID,Classを指定。
ac_detail:アコーディオンで開閉する場所の指定 複数ある場合はClickBtnと数を合わせる。
Speed:スライドのスピード
openTypeOne:一箇所開くと他の箇所は閉じる場合は「true」、もう一回ボタンをクリックしないと閉じない場合は「false」

CSS

ボタンクリック時には「clickBtn_on+数字」のClassが付くのでcssで見栄えを調整。
数字はclickBtnで指定した順に0からの連番が付く。(例:最初のエリアには「clickBtn_on0」)

以上。

jQuery

  • このエントリーをはてなブックマークに追加