自宅サーバーを新自宅サーバーに引越しする時のタスクメモ
2013年3月11日
自宅サーバを省エネ化するために新サーバを新たに構築してデータを移行するので手順の大まかなメモ。
ついでに今までやってなかったRAID1によるミラーリングも構築する。
現行サーバで稼動中のもの
- ・このブログ
- ・WEBサービス
このブログはどうでもいいとして、
ブログとは他に1日5000PVにも満たない程度のサイトだけど
常にDBにアクセスがあるサイトが稼動してる。
こんなサイトでもユーザーがいるので、
ユーザーに迷惑がかからないよう
できるだけ支障が出ないように移行する。
ネットワーク
現行サーバはローカルネットワークとはセグメントを別けた場所に設置してあるので
新サーバはとりあえずローカルネットワークに置き、
後でIPだけ変更すれば済むように、出来る範囲の設定を事前にしておく。
新サーバ構築
まず新サーバを構築しなおす。
まるっとコピーしようと思ったけど不要なものとか整理するの面倒だし
この際だから新しく構築しなおす。
必要な物を確認して新サーバにインストール。
データ移行
新サーバの構築が終わったら必要なデータを移行。
サイトデータと、このブログのデータを取り合えず移行する。
移行したらこの時点でできる範囲の動作確認。
確認漏れがないように確認事項をメモっておく。
確認が終わったら現行サーバのサイトにサーバーメンテの告知を出す。
サービスのストップ
告知の日時になったらメンテ中の表示を出してサービスを部分的に停止させる。
DBにアクセスされないようになったら新サーバにDBデータを移行。
DBの移行が終わったら新サーバのネットワーク設定を公開用に変更。
新サーバに切り替え
新サーバを公開用のネットワークに設置し、
メンテ中表示のまま新サーバに切り替える。
メールやDBなどの動作確認。
外部IPからの確認も忘れずに。
切り替えてサービス再起動
問題なければメンテの表示を取って終了!
さらっと書くと簡単そうだけど面倒くさい・・・・。
動作確認がキモ。